1987年11月29日(日) 近鉄京都駅・天理行き臨時特急

京都から大阪の大学へ通っていたとき、交通手段の一つに近鉄電車を利用していた。
 京都市営地下鉄に乗り、京都駅で近鉄に乗り換えていた。その近鉄には、阪急や京阪と違って、国鉄→JRのように有料の特急列車が走っていた。

IMG_20230605_0067

近鉄京都駅では、特急は主に1番ホームを発着していたが、たまに3番ホームに入線していることがあった。それは、臨時特急の天理行きだった。

IMG_20230605_0064

天理行きの臨時特急は、主に天理教で祭事がある時に運行されており、基本的に「時刻表」には載っていなかった。
 ちなみに当時、「日本一の私鉄」を謳っていた近鉄は、国鉄→JRと同様の「時刻表」があったのだった。

IMG_20230605_0066

この臨時の天理行き特急が運行される日には、決まって臨時の特急券売り場が設けられていた。

IMG_20230605_0057

見慣れない「天理」と書かれた行き先を示す札が差してあった。

IMG_20230605_0065

この天理行きの臨時特急、今も存在しているが、昔と違って、ちゃんと明らかになっているダイヤが設定され、時刻も運転日もホームページで確認が出来るようになっている。

ちなみに、国鉄→JRの方も、同じように京都駅と奈良線経由で天理行きの団体臨時列車がよく運行されており、かつては12系客車やブルートレインなどで編成された列車が全国各地から姿を見せていた。

鉄道関連ニュース

京都新聞の撮り鉄カメラマン“カジやん”が、1978(昭和53)年から現在に至るまで、京都を中心に日本全国で撮影した鉄道写真を紹介します。

注*掲載写真の中には、現在は地形などの変化で撮影することができない場所や、撮影対象そのものが存在しなくなったものも含まれます。必ずしも現状とは一致しませんので、あらかじめご了承ください。